こんにちは、読書好きのはねり(@akaihane787)です。

本の読み放題サービスを検討していて、Amazon Kindle Unlimitedへの加入を考えている。

サービスがたくさんあって、どれが自分に合っているかわからない。
そんな方に向けて、『Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)』のサービス内容や料金プランや登録方法を詳しく説明します。
また、実際に使って感じたメリットやデメリット、他社サービスの比較まで、徹底解説いたします!
この記事の対象者
- Kindle Unlimitedとは?
- Kindle Unlimitedの実際のレビューを見てから利用を判断したい!
- Kindle Unlimitedのメリット・デメリットは?
- Kindle Unlimitedに加入すべき人はどんな人?
- 他の電子書籍サービスとの比較を知りたい!
「Kindle Unlimited」を始める1つの判断基準にして頂ければうれしいです!

この記事の内容
Kindle Unlimitedの総評
サービス名 | ![]() Kindle Unlimited |
サービス内容 | 電子書籍の読み放題サービス |
価格 | 月額980円 |
読み放題冊数 | 200万冊以上 |
ジャンル | ・小説 ・ビジネス書 ・実用書 ・コミック ・ラノベ ・雑誌 ・洋書 ・資格や語学、ITなどの専門書 |
ダウンロード | あり |
無料体験 | 30日 |
詳細を見る | 詳細を見る |
- 読み放題本のジャンルが幅広い
- 本1冊分の値段で読み放題
- 無料キャンペーンでトライしやすい
- 興味のある本・普段出会えない本が見つかる
- 対応端末の種類が多い
- 全ての本が読み放題ではない
- 同時に読み進められるのは20冊まで
- マンガやラノベなどは対象本が少ない
- お得に本を読みたい人
- 初めての電子書籍に挑戦したい人
- 幅広いジャンルの本をよく読む人
Kindle Unlimitedとは
「そもそもKindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)ってどういうサービスなの?」という方に向けてカンタンに解説します。
どんなことができるの?
『Kindle Unlimited』は、アマゾンが提供している電子書籍の定額読み放題サービスです。

サービス名 | ![]() Kindle Unlimited |
サービス内容 | 電子書籍の読み放題サービス |
価格 | 月額980円 |
読み放題冊数 | 200万冊以上 |
ジャンル | ・小説 ・ビジネス書 ・実用書 ・コミック ・ラノベ ・雑誌 ・洋書 ・資格や語学、ITなどの専門書 |
ダウンロード | あり |
無料体験 | 30日 |
詳細を見る | 詳細を見る |
普段使っているスマートフォンやタブレット端末で、200万冊以上の電子書籍が読み放題になります。
どんな本があるの?
本のジャンルは小説、ビジネス書、実用書、コミック、雑誌、洋書など合計200万冊以上の取扱いがあります。
【Kindle Unlimited】本のジャンル
- 小説
- ビジネス書
- 実用書
- コミック
- ラノベ
- 雑誌
- 洋書
- 資格や語学、ITなどの専門書
どのデバイスで聴けるの?
スマホはもちろん、タブレット、Kindle端末、PCなどで本を読むことができます。
また、1アカウントにつき、最大6台のデバイスが使えます。
【Kindle Unlimited】 対応デバイス
- スマホ
- タブレット
- PC
- Kindle端末
Kindle Unlimitedを利用する際、Kindle端末があれば更に快適です。
Kindle端末は電子書籍専用に作られているため、機能が豊富で、読書に集中することができます。
- 小型で軽い
- バッテリーが長持ち
- 目に優しいディスプレイ
- 画面が反射せず、屋外でも読みやすい
おすすめはコストパフォーマンスが高く、マンガも読みやすい『Kindle Paperwhite』です。
料金はいくら?
Kindle Unlimitedの料金プランは、月額料金980円の1プランのみで、30日間の無料お試し期間もあります。

2ヶ月以上Kindle Unlimitedを楽しむつもりであれば、現在開催中の2ヶ月で299円のキャンペーンプランがお得です!
Kindle Unlimited 2ヶ月299円キャンペーンはこちら
キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
無料体験を検討している方は、お早めに!
多くの支払い方法にも対応しているため、クレジットカードをお持ちでない方でも気軽に加入することが可能です。
【Kindle Unlimited】支払い方法
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイドカード
- Paidy翌月払い
- モバイルキャリア決済
Kindle Unlimitedのメリット
ここでは、Kindle Unlimitedに加入していて、特にメリットだと感じたポイントを紹介します。
読み放題本のジャンルが幅広い
1番のメリットは、読み放題本のジャンルの幅広さです。
小説やビジネス本、実用書、コミック、雑誌、洋書まで様々なジャンルの本が揃っています。

そのため、読む本に困ることはありませんし、読んでみたかったという1冊にも手が届きやすいです。

本1冊分の値段で読み放題
月額980円(税込)で、200万冊以上が読み放題です。

ビジネス書であれば1冊、マンガでも2冊読めば、普通に本を購入するよりお得に利用できます。
普段から本を買う習慣のある人なら、すぐに元も取れるでしょう。

無料体験キャンペーンでトライしやすい

Kindle Unlimitedを初めて利用する方は、30日間の無料体験が可能です。

仮に読みたい本が少なかったという場合でも、30日以内であればお金をかけずに解約することができますし、解約しても30日間は利用可能です。
登録がお得になるキャンペーンも多くやっており、現在は2ヶ月で299円のキャンペーンプランがお得です!
Kindle Unlimited 2ヶ月299円キャンペーンはこちら

興味のある本・普段出会えない本が見つかる
Kindle Unlimitedでは、読書履歴に基づくおすすめの本を紹介してくれます。

読書のたびにおすすめが更新され、興味のありそうな本を選んでくれるため、読む本に迷うこともありません。

対応端末の種類が多い
Kindle Unlimitedは、利用できる端末の種類が多く、1アカウント最大6台のデバイスが使えます。
【Kindle Unlimited】 対応デバイス
- スマホ
- タブレット
- PC
- Kindle端末
そのため、Kindle端末で小説を読んで、カラーの雑誌や漫画はタブレットで読むなど、用途に応じて端末を使い分けることができます。
また、端末の同期も可能なため、持ち運び用とおうち用の端末で同じ小説を楽しむこともできます。

Kindle Unlimitedのデメリット
Kindle Unlimitedは、今では欠かせないサービスになっていますが、デメリットを感じることもあります。
全ての本が読み放題ではない
Kindle Unlimitedは、全ての本が読み放題ではありません。
例えば、大ベストセラーとなった「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」は、読み放題の対象外です。

自分の読みたい本が読み放題かどうかは、あらかじめ確認しておいたほうがよいでしょう。
>> Kindle Unlimited 読み放題対象本を見る

同時に読み進められるのは20冊まで
Kindle Unlimitedでは、読みたい本を自身の端末にダウンロードできます。
しかし、1度に端末にダウンロードしておける本の数には限りがあることに注意が必要です。

上限が20冊となっており、それ以上はどれかを返却しなければなりません。
マンガなどを一気に読み進めていく時などには、少し面倒に感じます。

マンガやラノベなどは対象本が少ない
マンガやラノベでは、1巻のみが読み放題の対象な場合が多いです。

少し古めの作品など、全巻読み放題の対象作品もありますが、基本的には試し読みとして考えましょう。
漫画やラノベを中心に読みたい方は、コミックシーモアなどの専門サイトへの加入がおすすめです。
【マンガ・ラノベ】 読み放題おすすめサービス
コミックシーモア
- BookLive
- BOOK☆WALKER(ラノベ読み放題プランあり)

他サービスとの比較
ここでは、Kindle Unlimitedを、他の電子書籍の読み放題サービスと比較しました。
今回はPrime Reading、楽天マガジン、CMでもおなじみのコミックシーモアを比較対象に取り上げました。
サービス名 | 月額料金(税込) | 読み放題ジャンル | 読み放題冊数 | 無料期間 | 詳細を見る |
![]() Kindle Unlimited | 980円 | 小説・ビジネス・マンガ・ラノベ・雑誌・洋書・専門書・その他 | 200万冊以上 | 30日 | 詳細を見る |
![]() Prime Reading | 500円 (プライム会員 加入料金) | 小説・ビジネス・マンガ・ラノベ・雑誌・洋書・専門書・その他 | 1,200冊以上 | 30日 | 詳細を見る |
![]() コミックシーモア | フル:1480円 ライト:780円 | マンガ中心に小説や写真集 | フル:8万冊以上 ライト:3万冊以上 | 7日 | 詳細を見る |
![]() 楽天マガジン | 418円 | 雑誌 | 900誌以上 | 30日 | 詳細を見る |
Prime Reading
『Prime Reading』とはAmazonプライム会員限定のKindle本読み放題サービスです。

Amazon プライム会員であれば、追加料金なしの無料で利用できます。
Amazonプライムは、月間500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、Prime Video、Prime Music等のデジタル特典を使える会員制プログラムです。
Kindle Unlimitedとの大きな違いは、読み放題の対象になっているタイトルの数です。

200万冊以上が読み放題のKindle Unlimitedに対して、Prime Readingでは1,200冊と非常に少ないです。
便利なプライム会員機能のうちの1つのPrime Readingと比べると、読み放題サービスはKindle Unlimitedへの加入がおすすめです。
楽天マガジン
『楽天マガジン』は、楽天が提供する雑誌読み放題サービスです。

月額418円(税込)で900誌以上の雑誌やムック・別冊が読み放題です。

Kindle Unlimitedと比較すると非常に安いため、雑誌に特化して読みたい人は、楽天マガジンがおすすめです。
コミックシーモア
『コミックシーモア』は、国内最大級の電子コミック・電子書籍ストアです。

コミックシーモアでは、月額780(税込)〜 のシーモア読み放題サービスがあります。

読み放題には「読み放題ライト」と「読み放題フル」の2つのコースがあり、好きなコースが選べます。
コース名 | 内容 | 価格(税込) | タイトル数 | ジャンル | ラインナップ |
---|---|---|---|---|---|
読み放題ライト | 少女マンガ・少年マンガ・青年マンガを中心としたラインナップのお手軽コース | 月額 780円 | 15,000タイトル以上 | 少年・青年マンガ、少女・女性マンガ、 小説・実用書、雑誌、写真集 | ラインナップを見てみる |
読み放題フル | 読み放題ライトに加えてBL、オトナ作品など、あらゆるジャンルの人気マンガが楽しめるコース | 月額 1,480円 | 40,000タイトル以上 | 読み放題ライトのジャンル +BL、TL、オトナ作品 | ラインナップを見てみる |
マンガに特化して読みたい人は、コミックシーモアがおすすめです。
Kindle Unlimitedの登録方法
ここでは、Kindle Unlimitedの登録方法を紹介します。具体的な手順は以下のとおりです。
Amazonのアカウントのサインインの画面が開くので、メールアドレスor電話番号、パスワードを入力します。
アカウントを持っていない方は下にある新しいAmazonのアカウントを作成をタップしてアカウントを作成してください。
お支払いの方法を選択します。
クレジットカード/デビットカードの登録をされていない場合は、カード情報を入力します。
無料体験終了前に解約すれば料金はかかりません。無料体験が終了する日を覚えておきましょう!
まとめ : お得に幅広いジャンルの本を読みたい人にオススメ
まずは無料で1ヶ月試してみよう!
今回は、「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」のサービス内容や料金プランや、実際に使って感じたメリットやデメリットについてご紹介いたしました!
- 読み放題本のジャンルが幅広い
- 本1冊分の値段で読み放題
- 無料体験キャンペーンで挑戦しやすい
- 興味のある本・普段出会えない本が見つかる
- 対応端末の種類が多い
200万冊以上が読み放題という圧倒的なタイトルの多さと、月額980円(税込)のコスパの良さは、お得に幅広いジャンルの本を読みたい人に非常におすすめのサービスです。
また、Kindle Unlimitedを利用したことのない人は、30日間の無料体験をすることができます。
ぜひ検討してみてください!
Twitterではおすすめガジェットの情報や使ってよかったサービスを発信しています!あわせてフォローお願いします!
以上参考になれば幸いです。
はねり( @akaihane787)でした。ありがとうございました!
Amazonのサブスクリプションサービスをこちらの記事でまとめています。

Amazon Audibleについてはこちらでレビューしています。
