こんにちは、スポーツ好きのはねりです。

見たいスポーツが配信されているので、DAZNの利用を検討している。

おうちでスポーツ観戦がしたいけど、どのサービスが良いのかわからない。
そんな方に向けて、この記事ではDAZN(ダゾーン)のサービス内容や料金プラン、利用するメリット・デメリットを徹底解説いたします。
この記事の対象者
- DAZNについて詳しく知りたい。
- どんなジャンルがあるの?
- DAZNの月額料金は高い?
- DAZNの実際のレビューを見てから利用を判断したい!
- DAZNに加入すべき人はどんな人?
- 他のスポーツ配信サービスとの比較を知りたい!
DAZNを始める1つの判断基準にして頂ければうれしいです!

この記事の内容
DAZN(ダゾーン)の評価
サービス名 | ![]() DAZN(ダゾーン) |
サービス | スポーツコンテンツ専門の動画配信サービス |
価格 | 月額3,000円 |
コンテンツ数 | 130種類以上、年間10,000試合以上 |
ジャンル | ・ライブ中継 ・見逃し配信 ・DAZNオリジナル番組 ・ドキュメンタリー |
ストリーミング再生 | あり |
ダウンロード | なし |
無料体験 | なし |
詳細を見る | 詳細を見る |
- スポーツコンテンツが豊富
- 試合の見逃し配信が視聴できる
- DAZNオリジナル番組が視聴できる
- 解説者が独自路線
- 通信環境によっては動画が止まる・画質が悪くなる
- 動画のダウンロードはできない
- 独占配信でないと必ず生配信で視聴できるとは限らない
“好きなスポーツを好きなだけ”
DAZN (ダゾーン)ライブ中継 見放題を試してみる
DAZN(ダゾーン)とは?
どんなことができるの?
『DAZN(ダゾーン)』とは、スポーツコンテンツ専門の動画配信サービスです。

サービス名 | ![]() DAZN(ダゾーン) |
サービス | スポーツコンテンツ専門の動画配信サービス |
価格 | 月額3,000円 |
コンテンツ数 | 130種類以上、年間10,000試合以上 |
ジャンル | ・ライブ中継 ・見逃し配信 ・DAZNオリジナル番組 ・ドキュメンタリー |
ストリーミング再生 | あり |
ダウンロード | なし |
無料体験 | なし |
詳細を見る | 詳細を見る |
インターネットに接続できる環境であれば、スマートフォン、タブレットなどのデバイスで、スポーツを手軽に視聴することができます。
現在では、世界200カ国以上の国と地域でサービスが提供されており、知名度が高く非常に人気があります。
放送中のスポーツ
DAZNでは、メジャースポーツからマイナースポーツまでさまざまなスポーツが配信されています。

【DAZN】放送中のスポーツ
- サッカー
- 野球
- モータースポーツ
- ラグビー
- バスケットボール
- アメリカンフットボール
- 格闘技
- テニス
- バレーボール
- ゴルフ
- ダーツ
- 競馬
- 競輪
Jリーグ
Jリーグのリーグ戦はDAZNが独占放送です。

J1はもちろん、J2、J3の試合を視聴することができるため、地上波で見られないクラブも観戦することができます。
試合後の番組や、シーズンオフに各選手に密着したドキュメンタリーなども配信されているため、年間を通して楽しめるコンテンツが盛り沢山です。

海外サッカー
DAZNでは、欧州各国の主要リーグが生配信で観戦できます。

【DAZN】放送中の海外サッカー
- イングランド・プレミアリーグ(国内カップ戦含む)
- スペイン・ラ・リーガ(国内カップ戦含む)
- イタリア・セリエA(国内カップ戦含む)
- ベルギー・ジュピラー・プロリーグ
- スコットランド・スコティッシュ・プレミアシップ
また、ビッグクラブ同士の試合前などには、マッチプレビューとしてその試合の見どころが紹介されます。
マッチプレビューでみどころを押さえ、いつもとは違った見方で試合を楽しみましょう。
プロ野球
パ・リーグは6球団、セ・リーグは5球団(広島は未配信・阪神は数分間の遅延・中日は一部未配信)の試合を生配信しています。

ペナントレースはもちろん、シーズン開幕前のオープン戦や練習試合の中継もあります。
シーズンオフでは各選手に密着したドキュメンタリーなども配信されているため、年間を通して楽しめるコンテンツが盛り沢山です。

モータースポーツ
モータースポーツでは、フォーミュラ1(F1)はもちろん、F2・F3の全レースを中継しています。

【DAZN】放送中のモータースポーツ
- フォーミュラー1(F1)
- フォーミュラー2(F2)
- フォーミュラー3(F3)
- ポルシェ・スーパーカップ
- ユーロ・フォーミュラー・オープン
- Wシリーズ
- エクストリームE
- ナイトロ・ラリークロス
レースを振り返りながら解説する「WEDNESDAY F1 TIME」や、各F1レーサーに密着したドキュメンタリーなども配信しています。

“好きなスポーツを好きなだけ”
DAZN (ダゾーン)ライブ中継 見放題を試してみる
視聴方法
【DAZN】視聴方法
- テレビ内蔵アプリからの視聴
- PCやスマートフォン、タブレットのミラーリング視聴
- 動画再生デバイスやゲーム機をテレビに接続して視聴
ネット環境が整っている場所であれば、外出先でもスマートフォンやPCで視聴できます。
また、DAZNを利用する際に、Fire TV Stickなどの動画再生デバイスがあれば更に快適です。
Fire TV Stickをテレビに接続して、「Amazon App Store」からDAZNアプリをダウンロードすると、DAZNがテレビの大画面で楽しめます。
料金プラン
DAZNの料金プランは、1ヶ月に1,925円(税込)で加入することができる月間プランが一般的です。

しかし、1年を通じてDAZNを楽しむつもりであれば、月間プランの10ヶ月分の料金を支払うことで1年間視聴することができる年間プランがお得です!
さまざまな支払い方法にも対応しているため、クレジットカードをお持ちでない方でも気軽に加入することが可能です。
【DAZN】支払い方法
- クレジットカード・デビットカード
- PAYPAL
- DAZNプリペイドカード
- DAZNチケット
- モバイルキャリア決済
また、Jリーグ年間視聴パスをチームごとで販売しています。

年間プランと同額の27,000円で、1年間DAZNを視聴できるだけでなく、クラブグッズで使えるポイントやクーポンがもらえます。
“好きなスポーツを好きなだけ”
DAZN (ダゾーン)ライブ中継 見放題を試してみる

DAZNのメリット
ここでは、DAZNに加入していて、特にメリットだと感じたポイントを紹介します。
スポーツコンテンツが豊富
DAZNの1番のメリットは配信されているスポーツコンテンツの豊富さです。

DAZNに加入すると、130ジャンルのスポーツ、年間10,000試合以上を全て視聴できます。

試合の見逃し配信が視聴できる

DAZNでは、試合の見逃し配信が視聴できます。

また、ゴールシーンや盛り上がったシーンなどをまとめたハイライトにも対応しているため、時間がなくても試合が動いたシーンだけを視聴することができます。

DAZNオリジナル番組が視聴できる
DAZNでは、DAZNオリジナル番組が視聴できます。

2022年現在、DAZNがオリジナル制作している番組は下記の通りです。
【DAZN】オリジナル番組
- Jリーグジャッジリプレイ
- Premier League FREAKS
- SERIE A FREAKS
- LaLiga FREAKS
- 内田篤人のFOOTBALL TIME
- Jリーグプレビューショー
- やべっちスタジアム
- WEDNESDAY F1 TIME
- F1ラボ
- 野球トレンド研究所
どの番組もテレビ番組では放送されない細かい情報が網羅されています。

解説者が独自路線
DAZNでは、解説者の起用が独自路線で、通常とは違った試合解説を聞くことができます。

特にサッカーでは、サッカーライターの方を起用されていて、選手としての主観ではなく、ライターとしての俯瞰で試合を解説してくれます。

“好きなスポーツを好きなだけ”
DAZN (ダゾーン)ライブ中継 見放題を試してみる
DAZNのデメリット
DAZNは今では欠かせないサービスになっていますが、デメリットを感じることもあります。
通信環境によっては動画が止まる・画質が悪くなる
Wi-Fiの調子が悪い場合や電波が弱い場所では、動画が途中で止まってしまったり、動画の画質が悪くなる場合があります。

これは、テレビやBS、CSなどの衛星放送とは違い、インターネットサービス特有のものです。
改善するためには、視聴デバイスなどにLANケーブルを接続したりと、Wi-Fiを強化する必要があります。
1万円台のWi-Fi6・IPv6(IPoE)対応のWi-Fiルータはこちらでレビューしています。

動画をダウンロードすることができない
DAZNには、動画のダウンロード機能はなく、動画の視聴にはネット環境が必須です。

Wi-Fiがなければ、データ通信量も使ってしまうため、不便に感じることがあります。

必ず生配信で視聴できるとは限らない
DAZNでは、独占配信でないコンテンツが視聴できない場合があります。
男子サッカーであれば、Jリーグやイングランド・プレミアリーグなどがDAZN独占放送のタイトルです。
【DAZN】男子サッカー 独占タイトル
- Jリーグ(J1・J2・J3)
- AFCチャンピオンズリーグ
- カタールW杯アジア最終予選(日本戦のアウェイは独占放送)
- イングランド・プレミアリーグ
- ベルギー・ジュピラー・プロリーグ
- DFBポカール(ドイツカップ戦)
- コッパ・イタリア(イタリアカップ戦)
- コパ・デル・レイ(スペインカップ戦)
- ベルギーカップ(ベルギーカップ戦)
その他の独占配信以外の試合は、視聴できない場合があります。
“好きなスポーツを好きなだけ”
DAZN (ダゾーン)ライブ中継 見放題を試してみる
他サービスとの比較
ここでは、DAZNを他のスポーツ配信サービスと比較しました。
サービス名 | 価格(税込) | 視聴方法 | 主要スポーツ数 | その他コンテンツ | 無料期間 | 詳細を見る |
![]() DAZN | 月額3,000円 | インターネット | 16 | なし | なし | 詳細を見る |
![]() WOWOW | 月額2,530円 | インターネット、CS、BS | 7前後 | 映画 / ドラマ / 音楽 / アニメ/ ドキュメンタリー | 申し込み月無料 | 詳細を見る |
![]() スカパー! | 月額3,960円 + 基本料429円 / 選べるセットプランあり | インターネット、BS | 15前後 | 映画 / ドラマ / 音楽 / アニメ/ 公営競技 / エンタメ | 申し込み月無料 | 詳細を見る |
![]() JSPORTS | 月額2,640円 / U25割 月額1,320円 / 選べるジャンルパックあり | インターネット | 19前後 | なし | なし / Amazon prime会員は14日間 | 詳細を見る |
WOWOW
WOWOWは、チャンピオンズリーグやラ・リーガ、男子テニスの配信が魅力です。

WOWOWでは以下のスポーツコンテンツが視聴できます。
【WOWOW】放送中のスポーツ
- UEFAチャンピオンズリーグ
- UEFAヨーロッパリーグ
- ラ・リーガ(カップ戦含む)
- テニス
- ゴルフ
- ラグビー
- UFC
- ボクシング
- アーバンスポーツ
また、WOWOWではオリジナルドラマや映画、音楽ライブなども視聴できます。


料金は月額2,530円(税込)とDAZNより高いですが、チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグが観たい、スポーツ以外も視聴したいという方はWOWOWがおすすめです。
月額2,530円が申し込み月“無料”
WOWOW無料トライアルを試してみる
スカパー!
スカパー!は、遅延なしのプロ野球中継、DAZN未配信のBリーグの配信が魅力です。

- 12球団の試合を遅延なしで生中継が視聴可能(プロ野球)
- 天皇杯やルヴァンカップなどのリーグ戦以外やブンデスリーガが視聴可能(サッカー)
- 生中継・録画中継含む全試合視聴可能(Bリーグ)
- 興味のあるコンテンツだけを視聴できるセットプラン
また、スカパー!では、興味のあるコンテンツだけを視聴できるセットプランが選べます。
DAZNと比較して、全セットの料金が割高ではありますが、サッカーのカップ戦を観たい方、DAZNで配信されていないスポーツを観たいという方はスカパー!がおすすめです。
“選べるセットプラン”あり
スカパー!無料トライアルを試してみる

J SPORTS オンデマンド

J SPORTS オンデマンドでは、DAZNで配信しているスポーツに加えて、フィギュアスケートやバドミントン、クライミングなどが配信されています。
【JSPORTS】DAZN放送中以外のスポーツ
- フィギュアスケート
- スキー
- バドミントン
- 卓球
- ダンス
- クライミング
また、J SPORTSでは、興味のあるコンテンツだけを視聴できるパックプランが選べます。

すべてのスポーツが見放題の「総合パック」は月額2,640円(税込)とDAZNよりも割高になってしまいますが、
25歳以下なら、U25割で全パックが半額で加入できます。
興味があるスポーツが1つだけという方、25歳以下の方は、J SPORTSオンデマンドがおすすめです。
“選べるジャンルパック”あり
J SPORTS オンデマンドライブ中継 見放題を試してみる
DAZNへの加入がおすすめの人
DAZNはどのような方が加入するべきでしょうか。
サッカー観戦をメインとして考えている人
サッカー観戦をメインの視聴を考えている人は、DAZNがおすすめです。

Jリーグは、DAZNに加入しなければ観戦できません。
また、欧州の主要リーグの試合が見たいという方もDAZNをおすすめします。
ラ・リーガやセリエAなどの試合はスカパー!やWOWOWなどでも放送されていますが、プレミアリーグを観戦するためにはDAZNに加入しなければなりません。
そのため、サッカー観戦がメインである方はDAZNに加入しましょう。
応援しているJリーグのクラブがある
Jリーグに応援しているクラブがある方は、Jリーグ年間視聴パスでのDAZNへの加入がおすすめです。
私もガンバ大阪サポーターで、毎年Jリーグ年間視聴パスを購入しています。

年間プランと同額の27,000円で加入することができ、購入金額の一部がクラブの強化費用になるというクラブ側にとってもメリットがあります。
また、購入特典としてクラブグッズやクラブグッズで使えるクーポンがもらえます。

複数の観戦したいスポーツがある人
サッカーと野球、モータースポーツ、ラグビーなど複数のスポーツを観戦したいという方には、DAZNがおすすめです。
DAZNでは、月額1,920円で、さまざまなスポーツの試合を観戦することができるため、他のサービスを個別に登録するよりも安く視聴することができます。
“好きなスポーツを好きなだけ”
DAZN (ダゾーン)ライブ中継 見放題を試してみる
まとめ
今回は、「DAZN(ダゾーン)」のサービス内容や月額料金、利用するメリット・デメリット、他の動画配信サービスとの比較をご紹介いたしました!
- スポーツコンテンツが豊富
- 試合の見逃し配信が視聴できる
- DAZNオリジナル番組が視聴できる
- 解説者が独自路線
とサッカー観戦をメインと考えている方にはもちろん、複数のスポーツを観戦したい方にも、非常におすすめのサービスです。
1度試されていかがでしょうか?
“好きなスポーツを好きなだけ”

Amazonのサブスクリプションサービスをこちらの記事でまとめています。

Twitterではおすすめガジェットの情報や使ってよかったサービスを発信しています!あわせてフォローお願いします!
以上参考になれば幸いです。
はねり( @akaihane787)でした。ありがとうございました!